山口銀行、西京銀行含む4行のシンジケート団がJR徳山駅前再開発関連会社に対して32億円の融資をしました。
32億円は不動産取得目的で使われた資金の充当に使われるそうです。
税金等の支払いや事業目的以外の資金に使われる可能性が高いため、適正な融資かどうかを金融庁に検査してもらったほうが良いと思います。
場合によっては不正融資ということで関係者が行政処分になる可能性も高いと思います。
この融資に口利き等で関わってる議員も調べるべきだと思います。
客観的に見て、国の制度活用ができない現状のJR徳山駅前再開発関連会社に融資できるのは不審に思います。
なぜという疑問しか残りません。